
【易占い例①】売上の向上するには?【占いました】
ご応募いただいたご相談を占いました。
無料で1~2名占います。#易 で占います。
DMください。占いの結果はYOUTUBE・ブログ・SNSなどで公開。
卦の解説や占断の根拠の説明はしませんが、易の勉強会内で例として紹介することがあります。
アカウント名など伏せて紹介します。
お返事に時間がかかる場合がります。★プロ以外の方歓迎
— 🎯視える易占い師☯iijima (@brkthiijima) November 16, 2022
ご相談
私は自分のハンドメイド品でクリエイター歴が10年以上あります。今はネット販売中心で活動をしていて、ネット販売のみで毎月安定して10万円以上稼ぎたいと思っています。過去は(販売形態でいくつかの経験がります(略))
筮竹をさばきました
ハンドメイド品の販売での売り上げ向上の努力は適切に順々にやり遂げてきました。これ以上考えても同じ策を講じて同じ結果を得ることになります。
今までしてきた努力はご自身で認め、一旦現状維持してください。「まだ売り上げは足りない」と思うかも知れませんが、今願いは成就する時でもあります。
次のステージに移行していく準備をしましょう。次は多くの人に施しをする時になります
ではどうしたらよいか?
《多くの人に施しをというメッセージだったので、教える立場はどうか?》
で占いました。(シェアしていく意味合いもあります)
⇒他の人にハンドメイドやり方を教える立場になるなど良いです。人気がでます。損得は抜きにする。出し惜しみは凶となり、協調性が吉となります。
一旦現状維持がいいんですね。。。このまま進めたとしても、あまり良い結果にはならないということでしょうか?
やることはやってきたという状態で、成就の時でもあります。この状況を、成就として認めるのが次へのステップへのつながりになります。
講師活動は私も考えたことがあります。
様々な作品達の編み図を考えその編み図をPDF等で販売するか、それともYouTube等で編み方を教える方がいいのか、いろいろなやり方があると思いますが、どんな感じが良いのでしょうか?これは好きなやり方で良いのでしょうか?出し惜しみは凶で、まさかの「人気が出る!」ということにとっても驚きました
講師としての活動は、自分のできそうな形から始めると良いです。動画も良いですし、ブログでも良いと思います。
ちなみに、今回鑑定の際にに出た易も知りたいなと思っているのですがもし可能でしたら知りたいです。
易は大岳易という系統の易です。
卦は、
売上向上について
↓
水風井(上爻)
教えるのはどうか?
↓
火天大有(三爻)
です。
今の状況を成就として次のステップへ…そういった意味でしたか!ありがとうございます、よくわかりました☺️
出た易も教えて下さり嬉しいです。講師に関しても自分のできることからで大丈夫なんですね。
今までどうしても「自分は教えるより、前に出るより、作る方が好きだし作ったものを販売したい」「自分は教える方は向いていない…自信が無い」と逃げていたというか、だけど今一度ゆっくり考えてみようかと思います。 背中を押されたような感じです。
やるとしたら、出し惜しみをせずですね!ありがとうございます。
易は吉凶がハッキリ出るところが怖いな、でも興味があると思っていたのですが、とてもスッキリしました。
.
占断結果をお待たせしてすみませんでした。
ありがとうございました。
(ニックネームはどうするか(伏せました)?やり取りした内容で伏せてほしい部分はあるか?など確認し、ポイントとなる部分を記事にしました)

周易・水晶占い・ブロック解除・チャネリング
★対面 1000円~(横浜市・川崎市)
★遠隔ブロック解除 4個4000円
👉詳しくはHPをご覧ください👈